サモと行く九州旅行 2014♪
毎度ご無沙汰してますみかんにっき。
特に忙しかった訳でもなく、変わらず元気にサモライフを楽しんでいるみかん家です!
去年あたりから「九州の景色をみんなで見たいな〜」と言っていたみかんパパ。
なんとその夢が先月実現したんです!!
計画、予約、全てにおいて何もかもお世話になったラスママ。
旅を盛り上げてくれたアイママ、はぐ家、ルーチェ家、みなみ家、マリアさんには
感謝の言葉しかありませ〜ん。
さぁいよいよ2泊3日の九州旅行のはじまり〜♪
前泊してないみかん家とルチェ家、一足早く集合場所の愛媛佐多岬に到着!
カワイイルーチェと一緒に旅行に行けるなんて〜♪♪嬉しすぎ〜♡
九州行きのフェリーに乗る前に、朝獲れたてのしらす丼で腹ごしらえするという
シトラスさんの計画!うまいもんにもこだわるサモ旅行に感動!
この旅行をすごーく楽しみにしていたはるぼー4歳になりました。
幼稚園の親子遠足より断然この九州旅行を選ぶという判断力も身につきました。笑
三崎港から大分県佐賀関まではフェリーで1時間。
サモたちは車中でお留守番。アイちゃん怖かったね。。
キャンプ仲間のみなみママと海を見たり〜みんなで甲板に座って旅の計画をしたり〜
あっちゅう間に九州上陸!
こーんなステキなテラスで休憩中〜。
ドックランからテラスに戻る羊飼いたち。
くじゅう花公園にて〜♪
白い背中8頭と黒い背中1頭…ほんの3秒ぐらいでもみんなで大分放送の生中継に出演したのもイイ思い出。
九州阿蘇のふもとのお宿“ふなざし”で13人と9頭、ワイワイガヤガヤわんこらわらわら
九州一日目の夜が終わりました〜。
はるぼーの虫取りにずっと付き合ってくれた虫博士のはぐじぃじ。
2日目も朝から虫取り。。
九州2日目は宮崎県の観光スポット高千穂峡へ。
ふもとの花阿蘇美にて。みなみママとケンケンと♥︎
いつか四国に来てね〜なんて話してたら、四国を飛び越えまさか一緒に九州まで来れるなんて〜〜
みなみ家、マリアさん、岐阜からの参加ホントにありがとう〜。。。
愛知のルーチェと♪旅も終わりに近づいて。。また第2回も行こうね〜〜!
ずっと笑って過ごした3日間。この九州旅行は忘れられない思い出になりました。。
LOVE!の前で最後の集合写真! ラヴくん見てる〜?
ラス家、はぐ家、アイママ、ルチェ家、みなみ家、マリアさん
みんなのおかげで幸せな時間が過ごせたこと、心から感謝です。。
皆さんにお世話になったはるぼーは、まだまだ一緒にいたかったらしく、
徳島まですごーくさみしそうでした。。。また行こうね〜〜〜♪
特に忙しかった訳でもなく、変わらず元気にサモライフを楽しんでいるみかん家です!
去年あたりから「九州の景色をみんなで見たいな〜」と言っていたみかんパパ。
なんとその夢が先月実現したんです!!
計画、予約、全てにおいて何もかもお世話になったラスママ。
旅を盛り上げてくれたアイママ、はぐ家、ルーチェ家、みなみ家、マリアさんには
感謝の言葉しかありませ〜ん。
さぁいよいよ2泊3日の九州旅行のはじまり〜♪
前泊してないみかん家とルチェ家、一足早く集合場所の愛媛佐多岬に到着!
カワイイルーチェと一緒に旅行に行けるなんて〜♪♪嬉しすぎ〜♡
九州行きのフェリーに乗る前に、朝獲れたてのしらす丼で腹ごしらえするという
シトラスさんの計画!うまいもんにもこだわるサモ旅行に感動!
この旅行をすごーく楽しみにしていたはるぼー4歳になりました。
幼稚園の親子遠足より断然この九州旅行を選ぶという判断力も身につきました。笑
三崎港から大分県佐賀関まではフェリーで1時間。
サモたちは車中でお留守番。アイちゃん怖かったね。。
キャンプ仲間のみなみママと海を見たり〜みんなで甲板に座って旅の計画をしたり〜
あっちゅう間に九州上陸!
こーんなステキなテラスで休憩中〜。
ドックランからテラスに戻る羊飼いたち。
くじゅう花公園にて〜♪
白い背中8頭と黒い背中1頭…ほんの3秒ぐらいでもみんなで大分放送の生中継に出演したのもイイ思い出。
九州阿蘇のふもとのお宿“ふなざし”で13人と9頭、ワイワイガヤガヤわんこらわらわら
九州一日目の夜が終わりました〜。
はるぼーの虫取りにずっと付き合ってくれた虫博士のはぐじぃじ。
2日目も朝から虫取り。。
ラスばぁばにカワイイお守りをもらったはるぼー。帰って大事な物入れにそっとしまっていました。
ふもとの花阿蘇美にて。みなみママとケンケンと♥︎
いつか四国に来てね〜なんて話してたら、四国を飛び越えまさか一緒に九州まで来れるなんて〜〜
みなみ家、マリアさん、岐阜からの参加ホントにありがとう〜。。。
愛知のルーチェと♪旅も終わりに近づいて。。また第2回も行こうね〜〜!
ずっと笑って過ごした3日間。この九州旅行は忘れられない思い出になりました。。
LOVE!の前で最後の集合写真! ラヴくん見てる〜?
ラス家、はぐ家、アイママ、ルチェ家、みなみ家、マリアさん
みんなのおかげで幸せな時間が過ごせたこと、心から感謝です。。
皆さんにお世話になったはるぼーは、まだまだ一緒にいたかったらしく、
徳島まですごーくさみしそうでした。。。また行こうね〜〜〜♪
#
by inarimican
| 2014-05-07 00:14
| サモ旅行
2013 夏サモキャ〜ンプ♩ (リベンジ)
久々にっきはお盆のサモキャーン!!
第1弾の夏キャンはどうしてもの予定があって、泣く泣く不参加…。
みかん家にとって夏キャンなしでは夏は越せないと、アリオン隊長にお願いして
第2弾に参加させてもらいましたーー^ - ^
今年の場所は、、『飛騨たかね野麦オートキャンプビレッジ』 ん?なんだか聞き覚えのある…
そう多くの方がご存知の?!かれこれ4年前、第一回キャンプであの伝説をつくってしまった、あのキャンプ場ーやったー!!!
みかん家、あのパプニングを二度と繰り返すまいと、何度も場所を確認してレッツゴー♩
みかん家、念願かなって4年ぶりのこのキャンプ場で一番乗り〜♩リベンジを果たしたのだった(笑)はるぼー3歳にして3回目の参加。 あの伝説はまだ知らないけど、いつかバレるんだろな。。(苦笑)
みかんパパが名付けたサモ食堂、それにつながるサモキッチン、
キャンプに参加しないと味わえないサイコーの場所!!
夜になって隊長こだわりのランプに灯りが灯ると、気温もグングン下がって快適〜♩
今回が初キャンプのラヴママもグビグビいっとりま〜す♩
同じ四国から、こちらも初参加のシトラスさんとも初めて過ごすキャンプの夜♩
こちら、みなみ家提供!高級料亭で出てくるような、飛騨牛の朴葉味噌焼きでございま〜す。
こちら、ブラネー家提供!手作り厚切りハム!! ジュージュー♩
みかん家は、いつものカレーパーン!
こちらさくら家提供!高級中華料理で味わう鶏のカシューナッツ炒め〜!!
撮りきれなかった他のお料理もぜーんぶおいしかったな。。
いくつもの偶然とサモの縁で出会った皆さんと、こうして一緒に過ごせる幸せを
感じたキャンプの夜でしたー。
次の日のお昼は、近くの小川でサモ孝行。つめたー。
テントに帰りたいみなみちゃんとは対象的に、冷水によつんばいに浸かりワンワンと
言いながら頭までつけていたはるぼー…こんなに自然児やったかな…と親でも呆れる。。
最後の夜に使う蒔!!
道具と火を愛する隊長とさくらパパ、いつもありがとう〜。
はるボーも将来そんなステキな男になってほしいな。。
去年からさくらパパと男同士の約束をしていた花火〜♩
生まれながらに周りにサモたちがいて、大切にしてくれるサモ仲間がいるはるぼー、
みんなと過ごした時間は3歳の夏一番の思い出になったよー♩
今年の夏キャンプも楽しくっておいしくって癒されて、サイコーでした!!
あ、みかんもこの笑顔^ - ^ラヴ君とどすこいしたり、はぐとみなみちゃんのごはんを
盗みに行ったり、川でネージュ姉さんと口ゲンカしたりとものすごーく楽しんでたなぁ。
アリオン隊長、ブラネーママ、ラヴママ、みなみ家、さくら家の皆さん、
ありがとうございましたぁ!!!
また来年もねー♩と皆んなと約束したはるぼーでした。
帰りの淡路SAにて。
もうちょいだー!片道500キロ!!二十歳のみかん号クーラーガンガンで今年もがんばりましたー!
今月、病気と戦っていたみかんのお友達、夢狗くん、ニッキくんがお空に逝っていまいました。
大好きだった夢狗くんとニッキくんからもらった沢山のことを忘れず、この限りある大切な命が
ここにあるということを噛みしめた、嬉しい出会いと寂しい別れのみかんの夏でした。。。
またニッコーリ笑顔で会えますように♪
第1弾の夏キャンはどうしてもの予定があって、泣く泣く不参加…。
みかん家にとって夏キャンなしでは夏は越せないと、アリオン隊長にお願いして
第2弾に参加させてもらいましたーー^ - ^
今年の場所は、、『飛騨たかね野麦オートキャンプビレッジ』 ん?なんだか聞き覚えのある…
そう多くの方がご存知の?!かれこれ4年前、第一回キャンプであの伝説をつくってしまった、あのキャンプ場ーやったー!!!
みかん家、あのパプニングを二度と繰り返すまいと、何度も場所を確認してレッツゴー♩
みかん家、念願かなって4年ぶりのこのキャンプ場で一番乗り〜♩リベンジを果たしたのだった(笑)はるぼー3歳にして3回目の参加。 あの伝説はまだ知らないけど、いつかバレるんだろな。。(苦笑)
みかんパパが名付けたサモ食堂、それにつながるサモキッチン、
キャンプに参加しないと味わえないサイコーの場所!!
夜になって隊長こだわりのランプに灯りが灯ると、気温もグングン下がって快適〜♩
今回が初キャンプのラヴママもグビグビいっとりま〜す♩
同じ四国から、こちらも初参加のシトラスさんとも初めて過ごすキャンプの夜♩
こちら、みなみ家提供!高級料亭で出てくるような、飛騨牛の朴葉味噌焼きでございま〜す。
こちら、ブラネー家提供!手作り厚切りハム!! ジュージュー♩
みかん家は、いつものカレーパーン!
こちらさくら家提供!高級中華料理で味わう鶏のカシューナッツ炒め〜!!
撮りきれなかった他のお料理もぜーんぶおいしかったな。。
いくつもの偶然とサモの縁で出会った皆さんと、こうして一緒に過ごせる幸せを
感じたキャンプの夜でしたー。
次の日のお昼は、近くの小川でサモ孝行。つめたー。
テントに帰りたいみなみちゃんとは対象的に、冷水によつんばいに浸かりワンワンと
言いながら頭までつけていたはるぼー…こんなに自然児やったかな…と親でも呆れる。。
最後の夜に使う蒔!!
道具と火を愛する隊長とさくらパパ、いつもありがとう〜。
はるボーも将来そんなステキな男になってほしいな。。
去年からさくらパパと男同士の約束をしていた花火〜♩
生まれながらに周りにサモたちがいて、大切にしてくれるサモ仲間がいるはるぼー、
みんなと過ごした時間は3歳の夏一番の思い出になったよー♩
今年の夏キャンプも楽しくっておいしくって癒されて、サイコーでした!!
あ、みかんもこの笑顔^ - ^ラヴ君とどすこいしたり、はぐとみなみちゃんのごはんを
盗みに行ったり、川でネージュ姉さんと口ゲンカしたりとものすごーく楽しんでたなぁ。
アリオン隊長、ブラネーママ、ラヴママ、みなみ家、さくら家の皆さん、
ありがとうございましたぁ!!!
また来年もねー♩と皆んなと約束したはるぼーでした。
帰りの淡路SAにて。
もうちょいだー!片道500キロ!!二十歳のみかん号クーラーガンガンで今年もがんばりましたー!
今月、病気と戦っていたみかんのお友達、夢狗くん、ニッキくんがお空に逝っていまいました。
大好きだった夢狗くんとニッキくんからもらった沢山のことを忘れず、この限りある大切な命が
ここにあるということを噛みしめた、嬉しい出会いと寂しい別れのみかんの夏でした。。。
またニッコーリ笑顔で会えますように♪
#
by inarimican
| 2013-08-26 00:30
2013 穴子オフ〜♩
今年も恒例の穴子オフ♩に参加したみかん家。
まずは、白いモフモフが集まる、三木SAのドックランへ〜
と、この前にブラネー号の中にお邪魔するという夢がかなったはるぼー、
イイ体験 出来てサイコーに嬉しそうな男2人でした^ - ^
久しぶり〜のお友達、顔なじみのお友達、初めまして〜のお友達、
みんなで楽しい時間でした♩
さーて、一年ぶりの室津の海にやってきたみかん、
すっかりくつろいでます。
今回も一眼を使わず、古ーいデジカメだったのでキレイな写真がないそうな…。。
『よーしデジカメ買うぞー!』と張り切っておりました。。
今日もものすごーく楽しみだったはるぼー♩
早朝、パッと起きた第一声は『あ、みかんのあつまりがあるんだった♡』
に思わず吹き出したちーやんでした。
赤ちゃんの時から、大切にしてもらって『大っきくなったねー』と言ってくれる
お友達が全国にいるってホント幸せなことなんだよー。
犬の友達ばかりでなく、がっちゃんさんのお孫さん、ひぃ君ともお友達になれましたー♩
大好物のスイカを食べてるときだけ、水てっぽうを貸してあげるという、
なんとも心の狭い男…。
この後、同じくスイカ大好物のみかんと夢狗くんに襲われたはるぼーなのでした。笑
暑い中ずっと焼いてくれた焼き係りの皆さんに感謝です。。。
出会いあり、おいしー物あり、おしゃべりあり、もふもふありの
最高に贅沢な時間でした!
最後まで、みかんのだらけたポーズ…せっかくカワイイ美蘭ちゃんが隣に来てくれたのにね。
夢さん、権ママさん、焼いてくださった方々、ご一緒出来た皆様〜
ありがとうございました!! またお会い出来ますように〜♩♩
張り切ってUP宣言したのに、お友達の写真がなーいーっ!
次回からは、もっとブログ用にがんばります。。。
まずは、白いモフモフが集まる、三木SAのドックランへ〜
と、この前にブラネー号の中にお邪魔するという夢がかなったはるぼー、
イイ体験 出来てサイコーに嬉しそうな男2人でした^ - ^
久しぶり〜のお友達、顔なじみのお友達、初めまして〜のお友達、
みんなで楽しい時間でした♩
さーて、一年ぶりの室津の海にやってきたみかん、
すっかりくつろいでます。
今回も一眼を使わず、古ーいデジカメだったのでキレイな写真がないそうな…。。
『よーしデジカメ買うぞー!』と張り切っておりました。。
今日もものすごーく楽しみだったはるぼー♩
早朝、パッと起きた第一声は『あ、みかんのあつまりがあるんだった♡』
に思わず吹き出したちーやんでした。
赤ちゃんの時から、大切にしてもらって『大っきくなったねー』と言ってくれる
お友達が全国にいるってホント幸せなことなんだよー。
犬の友達ばかりでなく、がっちゃんさんのお孫さん、ひぃ君ともお友達になれましたー♩
大好物のスイカを食べてるときだけ、水てっぽうを貸してあげるという、
なんとも心の狭い男…。
この後、同じくスイカ大好物のみかんと夢狗くんに襲われたはるぼーなのでした。笑
暑い中ずっと焼いてくれた焼き係りの皆さんに感謝です。。。
出会いあり、おいしー物あり、おしゃべりあり、もふもふありの
最高に贅沢な時間でした!
最後まで、みかんのだらけたポーズ…せっかくカワイイ美蘭ちゃんが隣に来てくれたのにね。
夢さん、権ママさん、焼いてくださった方々、ご一緒出来た皆様〜
ありがとうございました!! またお会い出来ますように〜♩♩
張り切ってUP宣言したのに、お友達の写真がなーいーっ!
次回からは、もっとブログ用にがんばります。。。
#
by inarimican
| 2013-06-19 00:08
ごぶさたにっき♩
気付けば半年…放置しすぎたみかんブログ。。。
みかんは変わらず元気です!
この春、みかん5歳、はるぼー3歳になって幼稚園に入園しましたー♩
みかんみたいに、お友達イッパイ出来るかな。
明日から、もう少しブログUPに励みます!
楽しかった穴子オフ♩ もうちょっと待ってねーーっ^ - ^
みかんは変わらず元気です!
この春、みかん5歳、はるぼー3歳になって幼稚園に入園しましたー♩
みかんみたいに、お友達イッパイ出来るかな。
明日から、もう少しブログUPに励みます!
楽しかった穴子オフ♩ もうちょっと待ってねーーっ^ - ^
#
by inarimican
| 2013-06-18 00:19
みかんの季節〜♩
大変ご無沙汰していましたー!
麦わらみかんから季節は進んで気付けばもう冬!!
相変わらず元気なみかん家、オムツを卒業したはるボーは順調に反抗期…
毎日キーキー怒っているちーやんですぅ。。。
色々アップしたいお出かけ写真はあるけど、とりあえず最新の日常でーす♩
今年もみかんのお山がオレンジ色に色づき始め、間も無く収穫期を迎えます。
今年も台風などの被害もなく、『イイ出来!』とこの道50年の父。
器用にハサミでチョッキーン♩
こちらの坊ちゃん、試食専門…。
若〜い時は家がみかん農家なんてイヤだな〜と思っていたけど
こうしてみかんやはるボーを連れてこられる大自然が身近にあること、幸せな環境です。
一足早いクリスマスプレゼントに二輪車を買ってもらったはるボー!
オレンジ色を進めた私の意見は聞かず、『いや緑がイイ!!』と自分で選んだ最初の自転車。
カッコイイヘルメットも買ったのに、すぐに脱いで『みかんにあげるー!』って……。。。
そんな訳で、麦わら帽の次は、ヘルメットをかぶらされるはめに。。
いつも優しいみかんに癒される毎日でーす♩
今月初めの中部オフ♩ではたーくさんのお友達に会えました♩その時のお礼も言えず失礼しています。。
アリオン隊長をはじめ、いつものお友達、会いたかったお友達、始めましてのお友達♩♩
ありがとうございました!
今月中にUPするぞー!!
麦わらみかんから季節は進んで気付けばもう冬!!
相変わらず元気なみかん家、オムツを卒業したはるボーは順調に反抗期…
毎日キーキー怒っているちーやんですぅ。。。
色々アップしたいお出かけ写真はあるけど、とりあえず最新の日常でーす♩
今年もみかんのお山がオレンジ色に色づき始め、間も無く収穫期を迎えます。
今年も台風などの被害もなく、『イイ出来!』とこの道50年の父。
器用にハサミでチョッキーン♩
こちらの坊ちゃん、試食専門…。
若〜い時は家がみかん農家なんてイヤだな〜と思っていたけど
こうしてみかんやはるボーを連れてこられる大自然が身近にあること、幸せな環境です。
一足早いクリスマスプレゼントに二輪車を買ってもらったはるボー!
オレンジ色を進めた私の意見は聞かず、『いや緑がイイ!!』と自分で選んだ最初の自転車。
カッコイイヘルメットも買ったのに、すぐに脱いで『みかんにあげるー!』って……。。。
そんな訳で、麦わら帽の次は、ヘルメットをかぶらされるはめに。。
いつも優しいみかんに癒される毎日でーす♩
今月初めの中部オフ♩ではたーくさんのお友達に会えました♩その時のお礼も言えず失礼しています。。
アリオン隊長をはじめ、いつものお友達、会いたかったお友達、始めましてのお友達♩♩
ありがとうございました!
今月中にUPするぞー!!
#
by inarimican
| 2012-11-21 07:43
S | M | T | W | T | F | S |
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
◇登場人物◇
◆みかん♪ 人も猫もみんな大好き!30㌔のωなしサモ。 気は優しくて力持ち!だよ~。
◆いなり♪ おもしろ茶トラ猫 10歳? 時々登場するよ~。
◆ちーやん♪(文章担当)
◆ひろくん♪(写真担当)
♪みかんの友達♪
◆ダルメシアン 【ふじ吉】=【七十爺】
◆ブラン☆ネージュとキャンプ
◆いなり♪ おもしろ茶トラ猫 10歳? 時々登場するよ~。
◆ちーやん♪(文章担当)
◆ひろくん♪(写真担当)
♪みかんの友達♪
◆ダルメシアン 【ふじ吉】=【七十爺】
◆ブラン☆ネージュとキャンプ
以前の記事
2014年 05月
2013年 08月
2013年 06月
2012年 11月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 04月
2011年 02月
2010年 12月
2010年 10月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2008年 03月
2008年 02月
2013年 08月
2013年 06月
2012年 11月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 04月
2011年 02月
2010年 12月
2010年 10月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2008年 03月
2008年 02月